広告 子どもの学びを整える

バランスイージーの口コミと効果は?購入前に知っておきたいデメリットも解説

2025年9月2日

悩めるママ
悩めるママ

姿勢サポートチェアとして話題の『バランスイージー』
Instagramでは、おしゃれな部屋に置いてあるのをよく見かけるけど…

本当に座るだけで姿勢がよくなるの?

ニトリなどの店舗では買える?

レンタルや類似品はある?

簡単に買い替えはできない大きな商品だからこそ迷いますよね。

この記事では購入前に知っておきたいポイントをまとめて整理しました。

参考にしていただけたら嬉しいです。

この記事でわかること

• バランスイージーを実際に使った人の口コミ
• 購入できる場所や方法(店舗・通販・ふるさと納税など)
• カバーや高さ調整など使い方のポイント
• 類似品との違い

  

こっこ
こっこ

我が家では、息子がバランスイージーを使い始めてもうすぐ2年。

小学校入学前に学習机と一緒に導入しました。

今ではすっかり机に向かって宿題や自主学習をする習慣がつきましたが、その背景にはバランスイージーの快適な座り心地があったと感じています。

 

バランスイージーを見てみる

  

バランスイージーの良い口コミ・気になる口コミ

良い口コミ(公式サイトより)

勉強中や食事中の姿勢が気になっていたので、小学校入学に合わせて購入しました。ブラブラと足をふらつかせる事が無くなり自然と背筋が伸びるようになりました。 10年保証があるのも安心です。

よくある学習机用の椅子と迷いましたが、こちらにして大正解でした。集中力のもちが全然違います!最初は値段が高いと感じましたが、子どもが長く使えることや自らすすんで机に向かってくれるようになったことを考えれば安いくらいかも(笑)

製品自体の質が良いと思います。手順は少なく組み立ては簡単でしたが、木材・クッション・金具など、全てがしっかりしていていて安心感があります。また、曲線のデザインが美しくインテリアになじむところも非常にいいです。

 

良い面としてよく挙げられるのは「姿勢が改善した」「学習効果があがった」「デザイン性がいい」の3点。

勉強用だけでなく、リビングやダイニングでの利用にも好評の声が多く見られました。

  

気になる口コミ(公式サイトより)

小1の息子用に購入しましたが、背筋ピンとはならず膝が痛いと座るのを嫌がるようになってしまいました。高かったので残念です…。

何年も前から気になっていたバランスイージーをようやく購入しましたが、通常フレームを購入したところ机との高さが合わず…ショートフレームに取り替えたかったが、再生品を購入したため返品できずでした。

たしかに、ちゃんと座ってくれたら姿勢はいいですが、普通に座らないのが子供。
小学生の息子は、ふざけて膝を乗せる部分に座ったり寝転んだりするので「ちゃんと座って!」と注意することが増えました…。

 

マイナス面としてよく挙げられるのは「座り心地が合わない」「価格が高い」「姿勢が改善しない」の3点。

座り心地に違和感があるという声や、価格面で慎重になる家庭も少なくないようです。

 

我が家で使った感想

我が家も最初はいろいろな口コミを見て、「膝に負担がかかるのでは?」「本当に背筋が伸びるの?」と不安や疑問がありました。

が、購入前に机とフレームの高さを繰り返し確認しメーカーの方にも相談したので、到着後は膝当てを調整するだけで簡単にサイズを合わせられました。

正しい姿勢で座れば自然に背筋も伸び、息子も非常に気に入っています。
ダイニングテーブルと椅子で作業していた頃よりも、はるかに長く机に向かうようになり、勉強だけでなく絵を描くことにも数時間集中でるようになりました。

もちろん、すべての人に合う商品というわけではありません。

メーカー側もそれを認識し、90日間という比較的長めの返品返金保証を設けています。約3か月間しっかり試すことができ、もし合わなければ返品も可能。この安心感があったことも、購入を後押ししてくれました。

 

バランスイージーはどこで買える?店舗・通販まとめ

店舗での取り扱いについて

バランスイージーは、全国の家具店で常時置かれているわけではなく、公式取扱店や正規代理店のショールームなど限られた店舗が中心です。

実物を見たい方は、公式サイトの取り扱い店舗ページから確認できます。(展示の有無は事前に問い合わせると確実です)

ニトリで買える?

検索でもよく見かける「ニトリ」というワードですが、バランスイージーはニトリでは販売されていません。

ただし、ニトリや他の家具店には「バランスチェア」と呼ばれる類似品が並んでいるため、混同されやすい点に注意が必要です。 

ふるさと納税で入手できる?

バランスイージーはふるさと納税の返礼品にラインナップされています。

寄付額は高めですが、「実質自己負担2,000円で正規品が届く」と考えると魅力的な選択肢のひとつです。楽天ふるさと納税から探すと見つけやすく、ポイント還元も狙えます。

レンタルサービスについて

バランスイージーは新品購入だけでなく、家具レンタルサービスでも扱われています。

短期間だけ試したい方や、購入前に座り心地を確認したい方にはレンタルも便利な方法です。(公式が運用しているわけではないのでサービス内容は事前によく確認する必要があります)

結局どこで買うのが安心?

• 店舗販売は限られたショールームのみ
• ニトリでの販売はなし(類似品あり)
• ふるさと納税では正規品を入手できる
• レンタルサービスでお試しが可能

──

上記のようにバランスイージーにはいくつかの入手方法がありますが、アフターサービスや保証がしっかりしている「公式サイト」で購入するのが一番安心です。

購入から90日以内であれば返品返金ができたり、木製部分が破損した場合10年以内であれば無償でパーツを送ってもらえるので、結果的に後悔のない選択につながります。

私自身も公式サイトから購入しましたが、保証面やサポート対応がしっかりしていて安心でした。

バランスイージー公式サイト

 

バランスイージー専用カバーについて

純正カバーはある?

公式サイトでは、バランスイージーの専用カバーも販売しています。

カバーは取り外して洗濯できるため、子どもの食べこぼしや鉛筆汚れにも対応できます。また、座面や膝置きの摩耗も防いでくれるので、長く使いたい人にとってあると安心のアイテムです。

代用カバーの工夫

純正品のほかに、市販のチェアカバーを使ったり、手作りで工夫している方もいます。

ただし、バランスイージーは一般的な椅子とは形が異なるため、サイズが合わずズレてしまったり、座り心地が変わってしまう場合もあるようです。

我が家は専用カバー推し!

我が家では専用カバーを使用していますが、座面にぴったりフィットするのでズレるストレスが全くありません。

また、過去に息子のヒザのかさぶたが剥がれ、ヒザ当てに血がついてしまったことがありましたが、カバーをしていたおかげで本体には付着せず、洗濯ですぐにきれいになりました。

もちろん「カバーなし」で使うこともできますが、カバーがあれば日常的な汚れや摩耗を気にせず、外して洗えたり取り替えたりできる安心感もあり、気兼ねなく使用できる点は大きなメリットだと感じています。

バランスイージー自体、少なくとも小学生から高校生くらいまで(およそ12年ほど)は使いたいと思っているので、専用カバーも一緒に導入してよかったと思っています。

カバーは、色違いや素材違いも販売されているので、数年に一度買い替えれば気分転換にもなりそうです。インテリアになじむ落ち着いた色から、子どもが喜ぶポップなカラーまで幅広く選べるのも嬉しいポイントです。

 

バランスイージーの高さ調整と使い方

正しい座り方のポイント

バランスイージーは、座ると上体と太ももの角度が約120度になるように設計されています。

この角度こそが背骨の理想とされるS字カーブを自然に作り出す秘密であり、骨盤や骨格への圧迫が少なく、内臓への負担も軽減されるため、集中力が続きやすいといわれています。

高さ調節のポイント

正しい座り方を意識するために重要なのが膝クッションの高さ調整です。

バランスイージーは座面の高さは固定されており、膝クッションを動かすことで調整します。付属のガイドを使えば7段階の調整が可能ですが、ガイドを外すことでさらに細かい調整もできます。

※ フレームの高さは「通常タイプ」と「ショートタイプ」の2種類から選択可能です。

勉強用と食事用の両立

学習机用として人気のバランスイージーですが、せっかくなら食事の時間も正しい姿勢をキープしてほしいとダイニングテーブルで使っているご家庭も多いそうです。

その際、いちいち椅子を移動するのが面倒だからと学習机用とダイニングテーブル用の2台持ちしているなんて強者もいるんだとか!

 

バランスイージーは大人も使える?

バランスイージーは子ども向けの学習椅子として人気ですが、大人も問題なく使用できます。

膝置きの高さを調整することで、身長110cm〜180cmまで対応可能です。

私自身、在宅ワークで事務仕事をしているとたびたび腰が痛くなっていたのですが、あるとき息子のバランスイージーを借りてみたところ驚くほど楽に作業でき驚きました。それ以来、息子がいないときにこっそり使わせてもらったりしています(笑)

 

バランスイージーの類似品・比較

類似品はある?

最近はバランスイージーの類似品が、ニトリをはじめさまざまなメーカーから販売されています。

価格帯は1〜2万円台と比較的手頃なものも多く、見た目も似ているため「バランスイージーと何が違うの?」と迷う人も少なくありません。

バランスイージーと類似品の違い

「同じようなデザインなら価格が安い方がいい」と思いがちですが、座り心地・耐久性・保証の点では正規品のバランスイージーが圧倒的に優れています。

口コミでも「安い類似品はすぐにギシギシした」「長時間座ると疲れる」といった声がある一方で、バランスイージーは長期使用でも安定しているという評価が多いです。

メリット・デメリット整理

バランスイージー(正規品)
✅ 姿勢サポート設計が科学的に緻密
✅ 正規保証あり、耐久性に優れる
❌ 価格が高い

類似品
✅ 価格が手頃で試しやすい
❌ 座り心地や耐久性に差がある
❌ 保証やアフターサポートは期待しにくい

バランスチェアにはさまざまな種類がありますが、長く使うことを考えると、正規のバランスイージーを選ぶ方が安心です。

価格面で迷う人も多いですが、保証やサポートを考えると、結果的にコスパも優れていると思います。

 

まとめ|安心して長く使うなら公式サイトでの購入がおすすめ

今回はバランスイージーについて、以下のポイントを整理しました。

  • 口コミ:価格が高い、効果が感じられなかったという声もあるが、多くは「姿勢改善」や「集中力アップ」と高評価
  • 入手方法:店舗・ふるさと納税・レンタルなどの手段があるが、正規品を安心して購入するなら公式サイトが確実
  • 専用カバー:汚れや摩耗を気にせず使うために本体と同時購入するのがおすすめ
  • 高さ調整と使い方:膝クッションを調整すれば成長に合わせて使える。勉強や食事の時間にも活躍
  • 大人も使用可能:身長110〜180cmまで対応
  • 類似品との比較:価格は安いが耐久性や保証面で劣る。長く使うなら正規品が安心

──

最後に、我が家の体験を少しだけ。

先日のクラス懇談で「子どもが宿題や自主学習をなかなかやらない」という声を聞き、正直驚きました。

息子は毎日机に向かう習慣ができており、それが当たり前だと思っていたからです。(もちろん、しぶしぶですが…笑)

あらためて考えると、この習慣化にはバランスイージーで整えた学習環境が大きく影響しているように思います。

少なくともわが家では、思い切って導入して本当に良かったです。

──

安心して購入したい方には公式サイトからの購入がおすすめです。

 

バランスイージー公式サイト

-子どもの学びを整える
-, , , , ,

テキストのコピーはできません。